創作天文台
文章の二次創作を中心としてオールマイティーに。現在リリカルなのはの二次創作を連載中。極々普通にリンクフリー。
Entries
黒髪の 聖女と傭兵 会ったとさ
一足遅れてメリークリスマス。忘年会で飲みすぎで頭くらくらですキャハハー!はい。館長です。第十一回の紹介は、鶏米チャボさんが管理人をなさっているサイトチャボの庭に掲載されている長編ファンタジー、黒髪の聖女です。 人生の目標――家内安全、平凡一番、目指せ一般市民! 面倒くさがり、昼寝大好き、全く向かないハズなのに何故か家業で職業・傭兵。穏やかな人生を送りたい……というささやかな願いは、周囲によってブチ壊し! ...
花術師と 死神閣下の 恋愛……だ?
before・乗りかけた船には、ためらわず乗ってしまえ。↓after・手に取ったギャルゲーは、ためらわず買ってしまえ。byツルゲーネフどうも、ためらわずに買いました館長です。金が……金が・゚・(ノД`)・゚・ さて、今日は遂に第十回になってしまいました。案外長続きするものです。次は二十回を目指そうと思ってます。記念すべき今回紹介させて頂くのは、iaさんが管理人をつとめておられるHP27時09分の地図で現在連載中・花術師です。 リ...
異世界の 人々踊る 舞踏会
とりあえずカウンター設置。一日何人来てるのか……知りたいような知りたくないようなw例え一人も来てなくても、しばらくは書こうと思っていますが。さて、第九回になります今回はブシィ=ナスカさんの元管理運営されているサイトダスヴィダーニャで現在連載中の長編ファンタジー、血よりも強くです。汎暦1899年、五月。アイフォンゼーベル国で一件の殺人事件が起こった。一見通り魔殺人にみえるそれは、10年以上前から続く因...
同い年 きょうだい急に 出来ました
before・10歳にして菓子に動かされ、20歳にしては恋人に、30歳にして快楽に、40歳にしては野心に、50歳にしては貪欲に動かされる。いつになったら人間はただ知性のみを追って進むようになるのであろうか。↓after・10歳にして菓子に動かされ、20歳にしては(頭の中の)恋人に、21歳にして漫画に、22歳にしてはアニメに、23歳にしてはギャルゲーに(心を)動かされる。いつになったら私はただまともな道のみを進むようになるのであろ...
にぎやかな キャラとキャラとが 絡み合う(エロイ響きだけどエロクナイ)
さて、そんなこんなで第七回(ぉ今回は玄ペンギンさんが管理人をなさっているサイトし~くれっとも~どに掲載されている長編小説、××パフォーマンスです。どうやらぺけぺけぱふぉーまんす、と読むようですね。略して「ぺけぱ」を推奨なさっているようです。ジャンルは現代オリジナルラブコメ……ディ? という感じのドタバタ劇です。主人公は草薙榛那という高校二年の男の子ですが、キャラクターが全体的に魅力的なので、お気に入り...
巡り会う 共に歩んで 時は行く
やってきました第六回。更新を心待ちにしていた皆様、お待たせしました!え? そんな奴居ない? 暇だから読んでやってるだけ?私の思い上がりですかそうですかOTLとまぁ、鬱病を発動するのは置いといて、今回紹介するのは藤村脩(ふじむら・しゅう)さんが管理人を勤めるサイトClaymoreに掲載されている長編ファンタジー、暁の大地です。舞台は大陸、ロンバルディア。その大陸を一国で支配しているエルゼシア帝国。時は人間の支...
戯れ言と 言葉遊びの 神雑記
うぃー、ギャルズーランド攻略しました。いやぁ面白かった面白かった。で、当然のように二週目突入。ランスも好きなんだけど、やっぱり鬼畜よりも相思相愛の方がやってて気分がいい。その分主人公のレオに人間性を感じないのが玉に瑕だったけど。ともかく総じて、とても満足のいく作品でした。オススメ度 Aとかなんとか語っといて、このブログは小説系サイトの紹介な訳ですが。そんな訳で第五回目の紹介です。さっそくネタ切れし...
不器用な 秀才達の 恋愛観。
そして第四回目の更新です。今回は鈴鹿さんが管理なさっているサイトゆらゆら屋に掲載されている長編小説「恋をおしえて」です。ヒロイン関口佳乃はノーマルに容姿端麗な高校生。双子の花乃は天然ボケなお姉さま。そしてクールなライバル神崎拓也に、王子様の福原忍。この四人を主軸として繰り広げられる、笑えて泣けて怒れて喜べる、たどたどしいラブストーリー。二転三転して行き着く先、物語の結末を、あなたも祝福してみてくだ...
あったかい 勇者と魔王の 話です
ガールズーじゃなくて……ギャルズーアイランドでしたorzさて、第三回目の紹介は古戸マチコさんが管理なさっているサイトへいじつやに掲載されている短編連作小説、俺と魔王の四十七戦です。四十七のお題に沿って繰り広げられる、元魔王の少女と元勇者、現幼なじみの馬鹿馬鹿しい日常を描いています。最初はあふれ出るセンスで笑いを取りながら、だんだんとシリアスな展開に……何気なく張られた伏線の回収や、ラストのスピード感溢れ...
長すぎる だがそれがいい ファンタジー
ガールズーアイランドが面白すぎる・゚・(ノД`)・゚・ さて、とにもかくにも第二回目。今回紹介するのは空也さんが管理人をなさっているサイト、[OrgelGarden]に掲載されている超長編ファンタジー、紫弦鏡森です。中世ヨーロッパ風の、信長も真っ青な戦国時代。無数に乱立する国家の一つセルキストは、強力な戦闘国家として名を馳せていた。そのセルキストの若き王女、アリスレシェクトにまつわるお話。とにかく長い! 文庫本にすると二...
オンライン ゲームの中の 話です
どんどんぱふぱh(ry何はともあれぐだぐだですが、遂に始まってしまいます。記念すべき(?)第一回目は、九里史生(クノリ フミオ)さんのサイト、[WordGear]に掲載されている長編小説「Sword Art OnLine」!あらすじの紹介は幸さんのサイトに掲載されているIntroduction of SAOを見るのが早いです。マトリックスや.hackに代表されるサイバースペース物なんですが、その内容足るやなんで市販じゃないか分からないくらい。って...
てすてす。
- ジャンル : 日記
- スレッドテーマ : ブログはじめました☆
とりあえず初めてのテスト。上手くリンク機能を使えるかどうか。さてさて、気合いを入れていくしかないかな。では、次回よりサイトの紹介の方を行きますか。...