創作天文台
文章の二次創作を中心としてオールマイティーに。現在リリカルなのはの二次創作を連載中。極々普通にリンクフリー。
Entries
魔法少年ロジカルなのは1-2
魔法少年ロジカルなのは第二弾。始まります。それは圧倒的な力だった。意志や方向性など無く、ただそこに存在するだけの純粋な力。。この世界では遙か太古に廃れた魔法という技術は、ここではないどこかの世界で確実に発展し、技術が生み出した力は紆余曲折を経てこの世界に流れた。だから例えその力が世界自体を壊してしまう程強力だったとしても、この世界の人類が危機として認識することもない。誰もその危険性を理解せずに放置...
魔法少年ロジカルなのは
・なんと大洋の美しいことよ!なんと大空の澄んでいることか!点のような太陽!何事が起ころうと、この瞬間、生きていることでたくさんだ。・なんと少女の美しいことよ!なんと目の澄んでいることか!天使のような純心!何事が起ころうと、この瞬間、萌えていることでたくさんだ。byリンドバーグそんな冷たい目で見ないでください。照れます。館長です。今回はまたまた趣向を変えて、私が書いたSSを上げようかなと思います。この...
魔法少年ロジカルなのは1-1
そこは薄暗い森の中。荒い息づかいが切迫した雰囲気を伝えてくる。その場にいるのは小学三年生程度の少年と、彼に相対する不気味な黒い影だった。少年は現代日本ではまず見ることない不思議な出で立ちをしていた。そもそも、この場自体が日本である確証はなく、更に言えば同じ世界に存在しているのかという疑念すら浮かぶが。低いうなり声をあげている黒い影のような、巨大で凶悪な生物は、どの国の動物辞典にも記されていない。「...
ギル様と アサシンが燃える FATEかな
・今今と 今という間に今ぞ無く 今という間に今ぞ過ぎ行く・金欠と 金という間に金ぞ無く ギャルゲ買う間に金ぞ消えゆくby道歌どうも、金欠が深刻な館長です。さて、前回の予告通り、今回はFATEの二次創作を紹介したいと思います。ヴァベル13さんが運営するHP水の記憶。ここに連載されているFATEの二次小説、「ギルガメッシュルート」がやばいぐらい燃えます。本編では良いようにシロウの当て馬となっているギル様...
数多もの 世界連なる 大きな樹
元気かクソ虫共!!貴様らはクソ虫の作ったクソブログを見ているクソ虫だ!だが……見込みのあるクソ虫だ!!――どう見てもフロントミッションに影響されすぎです。ほんt(ryなんかレポートは間に合ったんですけど出席日数が足りなかったりしてピンチです。留年かもね。あははー(氏ねさて、今日は趣向を変えまして、私が普段小説を探しているリンク集をまとめて紹介します。ネットには膨大な数の名作が溢れているので、時間がある...
ヴァンツァーを 駆り戦場で 舞い踊る
遂に二十回目の更新になりました。なんか一ヶ月で大分カウンターが回って小生うきうき♪(キモイさて、もうすぐ試験ですね。レポートが終わらないので受けられるかどうかすら危うい、どうも館長です。orzいやね、フロントミッションが面白いんですよ。きゃつが悪いんですよ。巨大な試作機のバルカン砲でズタボロですよ。ええ、文句ありますか。……どう見ても駄目人間です。ほんt(ryしかし私はただでは死にません。私のような堕落...
神を見た 知名度低すぎ このゲーム
某超弩級二次創作全般HPで連載を始めたり始めなかったり。その名も魔法少年ロジカルなのは。どう見ても安易です。本当にありg(ry今日は少し嗜好を変えて、一般ゲームの紹介をしたいと思います。その名もEver17。私のゲーム観を根底から覆した伝説級の名作です。ゲームの紹介はリンク先を見れば十分でしょう。というか、このゲームは紹介人殺しのゲームでもあるのです。少しでもネタバレしようものなら、魅力が大きく削がれて...
もの凄く 雄二が光る 小説です
フロントミッション……面白!!!いやぁ、フロントミッションは面白い。今までのシリーズ全部持っていますが、どれも素晴らしい完成度してます。なにより今回はゲームバランスが秀逸。味方機の足がもげたり腕が吹っ飛んだりしながら敵軍を撃退する。最後の敵機を撃破した時は鳥肌モノです。ランディー!!!さて、十八回目の更新の館長です。今日もTH系の紹介。多分これが最後になると思うけど、探せば探すほど名作が埋もれている事...
草壁さん ああ草壁さん 草壁さ(ry
第十七回目の更新、今回もTH関係で行きたいと思います。すみません、どう見ても大はまりです。本当にありがt(ry今回紹介するのはFSMさんが管理人をなさっている小説サイトTH2SS置き場に掲載されているT2H二次小説作品群です。桜の咲く頃といういくのん連載小説もぐっどですが、私はむしろ幾つかの短編の方を気に入っています。猪突猛進な優季とか、優季とか、優季とk(ryやはりこういうシリアス成分のないラブコ...
タマ姉と 貴明君の デレっぷり
そして二日連続更新した後に、三日もあけました(#´∀`)≡⊃)∀`)・:ストーブの石油を入れようとして、満杯のポリタンクをつま先に直撃させて悶絶しておりました。そんなこんなで第十六回目の更新。今回は初の二次小説に行ってみたいと思います。今回紹介するのは巫浄琥珀さんが管理人をなさっている小説サイト琥珀堂法律事務所に掲載されているT2H二次小説作品群です。管理人さんは主にタマ姉に心酔なさっているようですが、...
二十五歳 心が揺れる そんな時。
今一部で話題の、vip発のエロゲ開発に携わってます。別に初めての経験ではありませんが、やっぱり大変なモノですね。意見が噛み合わなかったり、指揮系統が混乱したり。でもまぁ、そんな調整もまた楽しいんですけどねwwwそんなわけでプロット〆切がキツイ、どうも館長です。今回紹介するのは小田桐直さんが管理人をなさっている小説サイト静かに光が満ちていくに掲載されている現代小説「O&O」です。このサイトの小説の特徴は、...
恋心 舵も効かない 荒波か
いつの間にか二日に一回の更新になってるなぁ……毎日やるつもりだったんだけど……そんな悩みを抱えながら、毎度どうも館長です。さて、今回紹介するのはRainさんが管理なさっているRain's Blueに掲載されている「君がくれた微笑み」その続編「君と見た季節」です。ジャンルは現代学園恋愛。奇しくも二日連続で恋愛モノの紹介となりました。主人公は瀬名 柾也。ヒロインは永瀬 楓。主人公が徐々にヒロインに引かれていく、その...
うにゃぁとか そういう口癖 多発です
・生きるべきか死ぬべきか。それが問題だ。・買うべきか買わぬべきか。それが問題だ。(ギャルゲーを)byシェークスピア結局買いました。どうも館長です。さて、今日紹介するのは紅月赤哉さんが管理なさっているHPB・S・DHouseに掲載されている彼女の事情です。高校一年生の永沢明人と立川美緒が、ひたすらバカップルぶりを見せつけてくれる甘々ラブコメです。もう甘すぎます。こぶし大に縮んだわたあめ並みに甘いです。...
珍しく 老将軍が 主人公
今年二度目の更新。回数は十三回目となんか不吉ですが、ハイテンションで行こうと思います。フォー!!!……はい。それでですね。今回は珍しくSFの小説を紹介したいと思います。渡来亜輝彦さんが管理なさっている幻想の冒険者達に掲載されている、ZEKARDです。上司の恨みを買い、田舎の平和な地方に左遷された准将・ラグレン=ファンドラッド。貴族的な物腰の道楽老軍人を気取る彼の元に、ある時部下から一本の電話が入る。そ...
新年の 始まり告げる 朝日かな
新年、明けましておめでとうございます。めでたく2006年を迎えることが出来ました。またこのブログで来年を迎えられるか非常に心配なところですが、まぁ広大なネットの海に飲まれないよう、なんとか頑張っていく所存です。さて、今回の紹介ですが……すみません、見つけられませんでしたorz私がブログで紹介することを決める判断材料は1.描写がうまい2.ストーリーやキャラ、世界観が良い3.連載終了している、または終了が...