創作天文台
文章の二次創作を中心としてオールマイティーに。現在リリカルなのはの二次創作を連載中。極々普通にリンクフリー。
Entries
魔法少年ロジカルなのは6-1(3)
ついさっきまで見てたんだけど、反逆のルルーシュがやたら面白いから困る。コアなアニメをこっちでやってるのはTBSくらいなんで、政治関係は別としてもあの放送局には感謝せねばなるまい。
なんか今回で話の流れは大体つかめた。どうやら主人公が復讐のために戦争を裏で操ったりするデスノと種を足していいかんじに割ったみたいな話らしい。
粗は目立つけどこれは名作に化けるかもしれない。
ということで、なんとなく次回からキャプチャレビューをやってみたくなりましたとさ。だけどこういうのは初めてなんでテレビからのキャプチャの仕方がわからない。一応プラズマテレビだからそのままパソコンに取り込めるのかな?
誰かやり方知ってたら教えてください、なんてなのはには全く関係のないことを呟きつつ、今回は↓の続きを読むを押すと本編が出てきます。
なんか今回で話の流れは大体つかめた。どうやら主人公が復讐のために戦争を裏で操ったりするデスノと種を足していいかんじに割ったみたいな話らしい。
粗は目立つけどこれは名作に化けるかもしれない。
ということで、なんとなく次回からキャプチャレビューをやってみたくなりましたとさ。だけどこういうのは初めてなんでテレビからのキャプチャの仕方がわからない。一応プラズマテレビだからそのままパソコンに取り込めるのかな?
誰かやり方知ってたら教えてください、なんてなのはには全く関係のないことを呟きつつ、今回は↓の続きを読むを押すと本編が出てきます。
「なるほど、そうですか。あのロストロギア、ジュエルシードを発掘したのはあなただったんですね」
案内された部屋は他の艦内と比べずとも、どう考えても異常なまでに和風だった。盆栽にお茶立て、ししおどしその他諸々。何故か壁だけは金属室むき出しなのが違和感を倍増させている。
そんな異空間の中に発生した異空間の中央に座す艦長……らしき女性、リンディが用意してくれていたお茶とようかんをつまみながら、なのははユーノによる経緯の説明を聞いていた。
「それで僕が回収しようと……」
一通りを聞き終わったリンディが感心しきりに言う。
「立派だわ」
「だけど同時に無謀でもある」
全くだ、となのはは心の中でクロノに同意しておいた。たしなめられたユーノは悲痛な面もちで沈黙する。
そんな様子を横目に見ながら、未知の単語に興味が湧いたなのはは控えめに手を挙げた。
「あの、質問良いでしょうか」
「答えられることなら」
「ロストロギアってなんですか? 聞いている限り、ジュエルシードもその一種らしいですが」
「ああ、異質世界の遺産……っていってもわからないわね。えっと……」
リンディは人差し指をアゴに当てて天井を仰いだ。この言い分だと、ロストロギアというのはその道の人間にとって知っていて当然の単語なのだろう。
少しの間をおいて、何の予備知識もない人間向けの説明を組み立てたリンディは口を開いた。
「次元空間の中には幾つもの世界があるの。それぞれに生まれて育っていく世界。その中に、ごく稀に進化しすぎる世界がある。技術や科学、進化しすぎたそれらが自分達の世界を滅ぼしてしまって、その後に取り残された失われた世界の危険な技術の遺産」
「それらを総称してロストロギアと呼ぶ。使用法は不明だが、つかいようによっては世界どころが次元空間さえ滅ぼすほどの力すら持つことがある危険な技術」
クロノが静かに横から補足した。以前なのははジュエルシードのことを核と例えたことがあったが、それに近い概念なのだろう。人が持つには大きすぎる力。核すらもてあましている人類だ、世界ごと崩壊させるものなど分不相応極まりない。
「しかるべき手続きを持ってしかるべき場所に保管されていなければいけない品物。あなたたちが探しているロストギア、ジュエルシードは次元干渉型のエネルギー結晶体。いくつかあつめて特定の方法で起動させれば空間内に次元心を引き起こし最悪の場合次元断層さえ巻き起こす危険物。
少し前にジュエルシードが本格的な暴走状態になったことがあっただろう? あれが次元震だ」
都市での戦闘のことを言っていることはなのはもすぐに分かったが、記憶を辿ることはすぐに断念した。否応なしにあの感触、あの体温を幻覚してしまう。
「たったひとつのジュエルシードの、全威力の何万分の一の発動でもあれだけの影響があるんだ。複数個集まった時の影響は計り知れない」
「聞いたことあります。旧暦の462年、次元断層が起こったときのこと」
ユーノが口に出しただけで、クロノとリンディの表情が曇った。
「ああ、あれはひどいものだった……」
「隣接する次元世界がいくつも崩壊した、歴史に残る悲劇……繰り返しちゃいけないわ」
想像するだに恐ろしい話だった。数百万、どころではない。数十億の命があっけなく消え去ったことだろう。
どんよりとした沈黙はしばらく続き、リンディの声で破られた。
「これよりロストロギアジュエルシードの回収については時空管理局が全権を持ちます」
「えっ……?」
「君達は今回のことは忘れて、それぞれの世界に戻って元通りに暮らすといい。なにしろ次元干渉に関わる事件だ。民間人に介入して貰うレベルの話じゃない」
「でも、そんな……」
食い下がるユーノだが、特に言い分があるわけでもない。あれだけジュエルシードの深刻性を話題にした後では民間協力者の立場など無いも同然だった。
なのはにとってもこの申し出は嬉しい。危険と隣り合わせのボランティアをするほどお人好しではないのだ。なのはが協力していたのはジュエルシードの被害が自分に、そして自分の大事な物に降りかかることを防ぐため、ただそれだけだ。公の組織が役目を変わってくれるならそれに越したことはないのだが……懸念事項がないわけではない。
「失礼を承知で言いますけど、あなた達にジュエルシードが確実に回収できますか?」
案内された部屋は他の艦内と比べずとも、どう考えても異常なまでに和風だった。盆栽にお茶立て、ししおどしその他諸々。何故か壁だけは金属室むき出しなのが違和感を倍増させている。
そんな異空間の中に発生した異空間の中央に座す艦長……らしき女性、リンディが用意してくれていたお茶とようかんをつまみながら、なのははユーノによる経緯の説明を聞いていた。
「それで僕が回収しようと……」
一通りを聞き終わったリンディが感心しきりに言う。
「立派だわ」
「だけど同時に無謀でもある」
全くだ、となのはは心の中でクロノに同意しておいた。たしなめられたユーノは悲痛な面もちで沈黙する。
そんな様子を横目に見ながら、未知の単語に興味が湧いたなのはは控えめに手を挙げた。
「あの、質問良いでしょうか」
「答えられることなら」
「ロストロギアってなんですか? 聞いている限り、ジュエルシードもその一種らしいですが」
「ああ、異質世界の遺産……っていってもわからないわね。えっと……」
リンディは人差し指をアゴに当てて天井を仰いだ。この言い分だと、ロストロギアというのはその道の人間にとって知っていて当然の単語なのだろう。
少しの間をおいて、何の予備知識もない人間向けの説明を組み立てたリンディは口を開いた。
「次元空間の中には幾つもの世界があるの。それぞれに生まれて育っていく世界。その中に、ごく稀に進化しすぎる世界がある。技術や科学、進化しすぎたそれらが自分達の世界を滅ぼしてしまって、その後に取り残された失われた世界の危険な技術の遺産」
「それらを総称してロストロギアと呼ぶ。使用法は不明だが、つかいようによっては世界どころが次元空間さえ滅ぼすほどの力すら持つことがある危険な技術」
クロノが静かに横から補足した。以前なのははジュエルシードのことを核と例えたことがあったが、それに近い概念なのだろう。人が持つには大きすぎる力。核すらもてあましている人類だ、世界ごと崩壊させるものなど分不相応極まりない。
「しかるべき手続きを持ってしかるべき場所に保管されていなければいけない品物。あなたたちが探しているロストギア、ジュエルシードは次元干渉型のエネルギー結晶体。いくつかあつめて特定の方法で起動させれば空間内に次元心を引き起こし最悪の場合次元断層さえ巻き起こす危険物。
少し前にジュエルシードが本格的な暴走状態になったことがあっただろう? あれが次元震だ」
都市での戦闘のことを言っていることはなのはもすぐに分かったが、記憶を辿ることはすぐに断念した。否応なしにあの感触、あの体温を幻覚してしまう。
「たったひとつのジュエルシードの、全威力の何万分の一の発動でもあれだけの影響があるんだ。複数個集まった時の影響は計り知れない」
「聞いたことあります。旧暦の462年、次元断層が起こったときのこと」
ユーノが口に出しただけで、クロノとリンディの表情が曇った。
「ああ、あれはひどいものだった……」
「隣接する次元世界がいくつも崩壊した、歴史に残る悲劇……繰り返しちゃいけないわ」
想像するだに恐ろしい話だった。数百万、どころではない。数十億の命があっけなく消え去ったことだろう。
どんよりとした沈黙はしばらく続き、リンディの声で破られた。
「これよりロストロギアジュエルシードの回収については時空管理局が全権を持ちます」
「えっ……?」
「君達は今回のことは忘れて、それぞれの世界に戻って元通りに暮らすといい。なにしろ次元干渉に関わる事件だ。民間人に介入して貰うレベルの話じゃない」
「でも、そんな……」
食い下がるユーノだが、特に言い分があるわけでもない。あれだけジュエルシードの深刻性を話題にした後では民間協力者の立場など無いも同然だった。
なのはにとってもこの申し出は嬉しい。危険と隣り合わせのボランティアをするほどお人好しではないのだ。なのはが協力していたのはジュエルシードの被害が自分に、そして自分の大事な物に降りかかることを防ぐため、ただそれだけだ。公の組織が役目を変わってくれるならそれに越したことはないのだが……懸念事項がないわけではない。
「失礼を承知で言いますけど、あなた達にジュエルシードが確実に回収できますか?」
スポンサーサイト
6件のコメント
[C345] アルフVS赤カブト(流れ星銀)<熱い犬漫画だけど…知っている人いるかな?
- 2006-10-21
- 編集
[C346] 返信
>通りすがりさん
>>(多次元世界解釈なんて机上の空論だと思ってたけど……こうやって改めて色々見ると何とも言えないなぁ)
>多次元世界解釈を知っていて机上の空論だと思ってる九歳児って…なのは、本当に九歳?
頭が良いんです。としか言えませんw
>>「あ、いえ、こっちの方が落ち着くので。いけませんか?」
>管理局と言う公的組織にある程度歓迎されてるのに油断せずバリアジャケット解除しないなのは君はやっぱり不破の血を引いてます。
油断大敵。
>>「だって邪魔だし。それにユーノ君からマスコット属性とったらただでさえ少ない存在感が悲惨なことになるよ?」
>A'sのことを言っているのかなのは!
察してくだされw
>>「君がそう言うなら別に良いが……では、こちらへ」
>いや、いいのかクロスケ。多分命の恩人だぞ。
でも知らない。
>Quesさん
>バリアジャケットは着たままのなの破産…ちょっとでも不利になる状況だった場合逃げる気満々ですねw
アースラも内側からディバインバスターぶちかまされれば沈むんじゃないでしょかw
>Wiiさん
>伏線てひょっとして・・・
>へたれユーノが実は女だった!!
>かな?かな?
あるあ……ネーヨwww
もしそうだとしたらユーノはレズ? うはwwwゆめひろがりんぐwww
>ねいきっどさん
>とうとうユーノが元の姿に戻ったようですね。
>つーか、なのは♂は変身中が落ち着くのですか。
>原作だと変身解除したのですが。斬新ですね。
ただ単に気を許すのが嫌なだけではw
>クロノって、技量は高いのにヘタレなのでその高さを
余り発揮できないようですね。
さて、彼の活躍やいかに。
>なのはやフェイトはプロペラ機を越える速さを出せるのは当たり前でしょう。レシプロ機は早くても850キロしか出ませんし。
>なのは♂は中3になったら光よりもうんと早く移動できるような予感がするのですが。
浦島効果乙w
>福茶さん
>クロノ(執務官)VSギャバン(宇宙刑事)<一期のクロノって極め技無いですよねw
プロに決め技はいらんのです。
>館長さん、こんにちは
>>あ、いえ、こっちの方が落ち着くので。いけませんか? (本文)
>なのは♂もついに女装に慣r『スチャ(後頭部に感じる冷たい感触…うむ、殺傷モードですな)』…… 現在、敵対中であるフェイト達にも無い「組織力」を前に油断がないなのは♂です。 今後の交渉次第で自分達にどう動くか見極めに必死です。BJの解除をしないのも緊張感の維持の為なのでしょう。 この心構えの差…フェレットもどきとは「格」が違いますねw ふぅ…生きているって素晴らしい(おおw 気配が遠ざかっていくw)
命を拾いましたなw
>>そうだよっ……! ずいぶん前に夜の学校でぼこぼこにされて以来きっかけがなかったからあのままだったけどね (本文)
>それって確かユーノ君がなのは♂を騙して監禁し、戦闘行為を強制した時の話でしたっけ?
>…この文章だけ読むと「抵抗されて当然じゃない?」って感じがしますねw 日本語って面白いw
別に日本語のマジックじゃないw
>そんなユーノ君ですが…彼の所業が何時管理局にばれる(組織の利用を企むなのは♂により)のか? ユーノ版メタル・ギア フェレット、ヘタレバージョン並(深い意味無し)のドキドキです。
そして掴まった後は逆転裁判……
>>なのはがいるところが天国とかw まさかw (感想)
>有り得ない物が存在している…と言う意味では「天国」ですw
異界ジャマイカw
>>いやだから性別は男だって……もう女の子にしちゃおうか、いっそのことw (感想)
>うーん…ついに断言されちゃいましたか…<性別
>フェイトに「お姉さま」と呼ばせたいが為、認められない事もあるのですよwww
>いやでもクロノが「真実の愛w」に目覚め女性へと変化して逝くサクセス・ストーリー(意味不明)と言うものなかなか… うん、夢をはせるワタクシは「夢追い人」<いや、唯の馬鹿者w
まぁ、女バージョンのプロットも存在するんですよね……分岐は後の方だから、どうしようか検討はしています。
>でもクロノは、なのは♂×フェイトのカップリングが成立すると二人から「お兄ちゃん(お姉ちゃん)」と呼んで貰える何気に美味しい立場…この時点で既にフェレットもどきとは「扱い」に差がwww
なんて羨ましい……
>そういえば、クロノの初戦闘シーンはカットされちゃいましたねw どこかでフォローして貰えるんでしょうか…なのは♂との模擬戦? それは見せ場じゃなくてリンチ?
大丈夫、正面から戦えば互角以上……の、はずだ。
>微妙に関係の無い話…ここ最近「理想郷」のサイト様に繋がらず。 アクセス禁止されたのかと心配でしたw
迷惑になるような事に心当たりが無い訳じゃないけど、忠告無しでされるような事はしてないはず…と(気分はマザッチョ作、絵画『楽園追放』…但し隣にイヴは不在w)
>一人だけオタオタしていたと思いたく無いので密かに同士を捜索中だったりw<お世話になっているサイトさんのTOPページ位はちゃんと読もうという教訓w
私も最初はビビッタ口w
>パララさん
>久しぶりに原作のを見てたらクロノ登場シーンを見て、こっちを思い出して凄い笑った。
あるあ……あるあるwww
>>(多次元世界解釈なんて机上の空論だと思ってたけど……こうやって改めて色々見ると何とも言えないなぁ)
>多次元世界解釈を知っていて机上の空論だと思ってる九歳児って…なのは、本当に九歳?
頭が良いんです。としか言えませんw
>>「あ、いえ、こっちの方が落ち着くので。いけませんか?」
>管理局と言う公的組織にある程度歓迎されてるのに油断せずバリアジャケット解除しないなのは君はやっぱり不破の血を引いてます。
油断大敵。
>>「だって邪魔だし。それにユーノ君からマスコット属性とったらただでさえ少ない存在感が悲惨なことになるよ?」
>A'sのことを言っているのかなのは!
察してくだされw
>>「君がそう言うなら別に良いが……では、こちらへ」
>いや、いいのかクロスケ。多分命の恩人だぞ。
でも知らない。
>Quesさん
>バリアジャケットは着たままのなの破産…ちょっとでも不利になる状況だった場合逃げる気満々ですねw
アースラも内側からディバインバスターぶちかまされれば沈むんじゃないでしょかw
>Wiiさん
>伏線てひょっとして・・・
>へたれユーノが実は女だった!!
>かな?かな?
あるあ……ネーヨwww
もしそうだとしたらユーノはレズ? うはwwwゆめひろがりんぐwww
>ねいきっどさん
>とうとうユーノが元の姿に戻ったようですね。
>つーか、なのは♂は変身中が落ち着くのですか。
>原作だと変身解除したのですが。斬新ですね。
ただ単に気を許すのが嫌なだけではw
>クロノって、技量は高いのにヘタレなのでその高さを
余り発揮できないようですね。
さて、彼の活躍やいかに。
>なのはやフェイトはプロペラ機を越える速さを出せるのは当たり前でしょう。レシプロ機は早くても850キロしか出ませんし。
>なのは♂は中3になったら光よりもうんと早く移動できるような予感がするのですが。
浦島効果乙w
>福茶さん
>クロノ(執務官)VSギャバン(宇宙刑事)<一期のクロノって極め技無いですよねw
プロに決め技はいらんのです。
>館長さん、こんにちは
>>あ、いえ、こっちの方が落ち着くので。いけませんか? (本文)
>なのは♂もついに女装に慣r『スチャ(後頭部に感じる冷たい感触…うむ、殺傷モードですな)』…… 現在、敵対中であるフェイト達にも無い「組織力」を前に油断がないなのは♂です。 今後の交渉次第で自分達にどう動くか見極めに必死です。BJの解除をしないのも緊張感の維持の為なのでしょう。 この心構えの差…フェレットもどきとは「格」が違いますねw ふぅ…生きているって素晴らしい(おおw 気配が遠ざかっていくw)
命を拾いましたなw
>>そうだよっ……! ずいぶん前に夜の学校でぼこぼこにされて以来きっかけがなかったからあのままだったけどね (本文)
>それって確かユーノ君がなのは♂を騙して監禁し、戦闘行為を強制した時の話でしたっけ?
>…この文章だけ読むと「抵抗されて当然じゃない?」って感じがしますねw 日本語って面白いw
別に日本語のマジックじゃないw
>そんなユーノ君ですが…彼の所業が何時管理局にばれる(組織の利用を企むなのは♂により)のか? ユーノ版メタル・ギア フェレット、ヘタレバージョン並(深い意味無し)のドキドキです。
そして掴まった後は逆転裁判……
>>なのはがいるところが天国とかw まさかw (感想)
>有り得ない物が存在している…と言う意味では「天国」ですw
異界ジャマイカw
>>いやだから性別は男だって……もう女の子にしちゃおうか、いっそのことw (感想)
>うーん…ついに断言されちゃいましたか…<性別
>フェイトに「お姉さま」と呼ばせたいが為、認められない事もあるのですよwww
>いやでもクロノが「真実の愛w」に目覚め女性へと変化して逝くサクセス・ストーリー(意味不明)と言うものなかなか… うん、夢をはせるワタクシは「夢追い人」<いや、唯の馬鹿者w
まぁ、女バージョンのプロットも存在するんですよね……分岐は後の方だから、どうしようか検討はしています。
>でもクロノは、なのは♂×フェイトのカップリングが成立すると二人から「お兄ちゃん(お姉ちゃん)」と呼んで貰える何気に美味しい立場…この時点で既にフェレットもどきとは「扱い」に差がwww
なんて羨ましい……
>そういえば、クロノの初戦闘シーンはカットされちゃいましたねw どこかでフォローして貰えるんでしょうか…なのは♂との模擬戦? それは見せ場じゃなくてリンチ?
大丈夫、正面から戦えば互角以上……の、はずだ。
>微妙に関係の無い話…ここ最近「理想郷」のサイト様に繋がらず。 アクセス禁止されたのかと心配でしたw
迷惑になるような事に心当たりが無い訳じゃないけど、忠告無しでされるような事はしてないはず…と(気分はマザッチョ作、絵画『楽園追放』…但し隣にイヴは不在w)
>一人だけオタオタしていたと思いたく無いので密かに同士を捜索中だったりw<お世話になっているサイトさんのTOPページ位はちゃんと読もうという教訓w
私も最初はビビッタ口w
>パララさん
>久しぶりに原作のを見てたらクロノ登場シーンを見て、こっちを思い出して凄い笑った。
あるあ……あるあるwww
- 2006-10-21
- 編集
[C347]
>想像するだに恐ろしい話だった。数百万、どころではない。数十億の命があっけなく消え去ったことだろう。
次元世界=宇宙だから数十億どころか知的生命体が数兆単位で死んでそうだ…。
管理局が最優先で次元干渉型のロストロギア回収や次元犯罪の取り締まりするのは当然ですね。
>「失礼を承知で言いますけど、あなた達にジュエルシードが確実に回収できますか?」
割って入ってきたと思ったらあっさり死に掛けてればそりゃそういう感想も持つわな。
フェイトと割と互角の勝負してるなのはならクロノと戦った場合一方的にやられるはず…なんだけどなぁ、第一印象って大事ね。
次元世界=宇宙だから数十億どころか知的生命体が数兆単位で死んでそうだ…。
管理局が最優先で次元干渉型のロストロギア回収や次元犯罪の取り締まりするのは当然ですね。
>「失礼を承知で言いますけど、あなた達にジュエルシードが確実に回収できますか?」
割って入ってきたと思ったらあっさり死に掛けてればそりゃそういう感想も持つわな。
フェイトと割と互角の勝負してるなのはならクロノと戦った場合一方的にやられるはず…なんだけどなぁ、第一印象って大事ね。
- 2006-10-21
- 編集
[C348] キャプの方法
>>一応プラズマテレビだからそのままパソコンに取り込めるのかな?
ほぼ100%無理かと。確かアレは、PCと繋ぐとディスプレイの変わりに成るだけで逆に取り込ませる機能は無かったと思いますよ。(うちの液晶TVの話なんでもしかしたらそういう機能が有る機種もあるかもしれませんが…HDレコーダーなら㍶とつなげられる機種もあるのかな…)
一応一般的な方法は2つですね。
まず1つ目は、TVボード(キャプチャボードとかチューナーとか色々呼び方が違ったりもしますが)を使う方法ですね。まあテレビパソコンって言われるような状態にするためのパーツだと思って貰えれば(PCIスロットルに差し込むタイプとUSB接続の2タイプ有り)。
んで2つ目が、DVDレコーダーを使って、録画したディスクを、リッピングソフトを使って取り込む方法です。多分捜せばフリーでもあると思いますが、ノイズ・ゴースト・色ずれの修正なんかもするならTMPEGEncってのがお勧めですね(設定がそんなに難しくないですし)。
ほぼ100%無理かと。確かアレは、PCと繋ぐとディスプレイの変わりに成るだけで逆に取り込ませる機能は無かったと思いますよ。(うちの液晶TVの話なんでもしかしたらそういう機能が有る機種もあるかもしれませんが…HDレコーダーなら㍶とつなげられる機種もあるのかな…)
一応一般的な方法は2つですね。
まず1つ目は、TVボード(キャプチャボードとかチューナーとか色々呼び方が違ったりもしますが)を使う方法ですね。まあテレビパソコンって言われるような状態にするためのパーツだと思って貰えれば(PCIスロットルに差し込むタイプとUSB接続の2タイプ有り)。
んで2つ目が、DVDレコーダーを使って、録画したディスクを、リッピングソフトを使って取り込む方法です。多分捜せばフリーでもあると思いますが、ノイズ・ゴースト・色ずれの修正なんかもするならTMPEGEncってのがお勧めですね(設定がそんなに難しくないですし)。
- 2006-10-21
- 編集
[C349] 戦国BASARA版竹中半兵衛VSシグナム<間接剣対決
リリカルなのはのショタはどうしてこうヘタレなのでしょうか?レティ提督の息子さんもヘタレの予感がしてきました。ショタだったらむしろ。
デスノは作者逮捕騒動にもめげず無事放映できましたね。ニアとジェバンニは漫画界史上最強コンビだと思います。松田入れれば最強トリオですが。
種は映画版の主人公もキラ、いや種シリーズの主人公はほとんどキラだったといってもいいでしょう。
映画版はなんか、エンドレスワルツと逆襲のシャアをパクリそうな予感がします。
デスノは作者逮捕騒動にもめげず無事放映できましたね。ニアとジェバンニは漫画界史上最強コンビだと思います。松田入れれば最強トリオですが。
種は映画版の主人公もキラ、いや種シリーズの主人公はほとんどキラだったといってもいいでしょう。
映画版はなんか、エンドレスワルツと逆襲のシャアをパクリそうな予感がします。
- 2006-10-21
- 編集
[C350] 返信に返信
館長さん、こんにちはー
PCが不調な為、たった今HDを初期化してきた所ですwww(結構データが失われて笑うしかないや)
>>クロノ(執務官)VSギャバン(宇宙刑事)<一期のクロノって極め技無いですよねw
>プロに決め技はいらんのです。 (感想)
一撃必殺は不要でも必殺コンボは必要では? 幕の内のデンプシーの完成形とか…<はじめの一歩
あるいは、白い悪魔によるディバイン・バスター→バインド→スターライトブレイカーの滅殺コンボとか(ロジカルなのは♂の滅殺コンボは更に凶悪そうですがw)、極め技がないから必勝パターンって大切っぽいです。
>ユーノ版メタル・ギア フェレット、ヘタレバージョン並(深い意味無し)のドキドキです。
>そして掴まった後は逆転裁判…… (感想)
逆転…出来るんだろうか? それ以前に冤罪でも無い様なwww やはり最後は司法取引?
>>そういえば、クロノの初戦闘シーンはカットされちゃいましたねw どこかでフォローして貰えるんでしょうか…なのは♂との模擬戦? それは見せ場じゃなくてリンチ?
>大丈夫、正面から戦えば互角以上……の、はずだ。 (感想)
武闘派で実践派のなのは♂はスポーツマンっぽく正面から戦ったりしないような気がします…むしろ相手が実力を出せず、自身が最大限に力を発揮出来る分野に引きずり出す?
その辺の駆け引きは…御神の一族だから凄そうですw
>デスノと種を足していいかんじに割ったみたいな話
種は見ていたけど「デスノ」は漫画も読んでないや…個人的に、同じ作者なら「サイボーグGちゃん」の方を映画化して欲しかったりするw
PCが不調な為、たった今HDを初期化してきた所ですwww(結構データが失われて笑うしかないや)
>>クロノ(執務官)VSギャバン(宇宙刑事)<一期のクロノって極め技無いですよねw
>プロに決め技はいらんのです。 (感想)
一撃必殺は不要でも必殺コンボは必要では? 幕の内のデンプシーの完成形とか…<はじめの一歩
あるいは、白い悪魔によるディバイン・バスター→バインド→スターライトブレイカーの滅殺コンボとか(ロジカルなのは♂の滅殺コンボは更に凶悪そうですがw)、極め技がないから必勝パターンって大切っぽいです。
>ユーノ版メタル・ギア フェレット、ヘタレバージョン並(深い意味無し)のドキドキです。
>そして掴まった後は逆転裁判…… (感想)
逆転…出来るんだろうか? それ以前に冤罪でも無い様なwww やはり最後は司法取引?
>>そういえば、クロノの初戦闘シーンはカットされちゃいましたねw どこかでフォローして貰えるんでしょうか…なのは♂との模擬戦? それは見せ場じゃなくてリンチ?
>大丈夫、正面から戦えば互角以上……の、はずだ。 (感想)
武闘派で実践派のなのは♂はスポーツマンっぽく正面から戦ったりしないような気がします…むしろ相手が実力を出せず、自身が最大限に力を発揮出来る分野に引きずり出す?
その辺の駆け引きは…御神の一族だから凄そうですw
>デスノと種を足していいかんじに割ったみたいな話
種は見ていたけど「デスノ」は漫画も読んでないや…個人的に、同じ作者なら「サイボーグGちゃん」の方を映画化して欲しかったりするw
- 2006-10-22
- 編集
コメントの投稿
2件のトラックバック
[T11]
失われた世界『失われた世界』(うしなわれたせかい、原題:''The Lost World'')は、1912年にアーサー・コナン・ドイルが書いたサイエンス・フィクション|SF小説である。児童向け邦題は「きょうりゅうの世界」。古生物学者チャレンジャー教授が、マスコミや学会の嘲笑をも
- 2007-10-04
- 発信元 : なつかしのヒーローご紹介
[T12]
失われた世界『失われた世界』(うしなわれたせかい、原題:''The Lost World'')は、1912年にアーサー・コナン・ドイルが書いたサイエンス・フィクション|SF小説である。児童向け邦題は「きょうりゅうの世界」。古生物学者チャレンジャー教授が、マスコミや学会の嘲笑をも
- 2007-10-07
- 発信元 : なつかしのヒーローご紹介
- トラックバックURL
- http://kantyou.blog40.fc2.com/tb.php/182-171341c3
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
TBSで新作アニメ始まったんですか…寝てたなその時間帯w 来週はチェックして見ましょうかね。
>「立派だわ(志だけは)」
>「だけど同時に無謀でもある(寝言は寝て言え)」
>全くだ、となのはは心の中でクロノに同意しておいた。 (本文)
うん、どう考えてもユーノ君の認識不足だよね。ジュエル・シードは説明であるように「核」以上の危険物で、尚且つかなりの遣い手な妨害者も存在する。 なのはの世界を含めた幾つかの世界と自身のプライドとを天秤に掛ける卑怯なフェレットもどき…(かなり個人的偏見有りな文章w)
なのは♂…殺っちゃえwww
神様(作者さま)、ロジカルなユーノ君は原作の三倍はヘタレなので…もっと酷い目に遭わせて下さいw それはもう…流血で真っ赤(三倍指定)になる位にwww(酷ッ)。
>都市での戦闘のことを言っていることはなのはもすぐに分かったが、記憶を辿ることはすぐに断念した。否応なしにあの感触、あの体温を幻覚してしまう。 (本文)
原作で赤面するクロノの代わりに赤面したなのは♂さんでしたw
次戦の魔力譲渡はどんな形で行なわれるんでしょうね? 今からドキドキです(主に性的な意味でw<阿呆)。
>失礼を承知で言いますけど、あなた達にジュエルシードが確実に回収できますか? (本文)
おおッ!? これはなのは♂×クロノの模擬戦への布石かw でも血液不足のクロノは満足に戦えるんでしょうか?<輸血希望
いっそユーノ×クロノ戦とかw
ユーノ君はヘタレ担当、クロノの位置付けはどの辺りで定着するんでしょうかね…楽しみですw