fc2ブログ

Entries

魔法少年ロジカルなのは10-2(3)

 海中で突如発生した大規模な魔力を感知したその時、クロノは全身に立つ鳥肌を止められなかった。

「なんつーバカ魔力だ……っ!」

 全員に防御を固めるよう指令を出そうと試みたが、魔力の乱れが酷く一時的に念話が途絶していた。仕方なく自分のバリアを固めることに専念する。
 もっともこれほどの魔力の爆発を感知できないわけはないだろうがとクロノは一人思う。そして彼の考え通り、武装隊員達は各々の判断で距離をとり、可能な限り強力なバリアを張っていった。
 そして巨大な魔力の塊が海を突き破るようにして姿を現した。魔力はすさまじいスピードでドーム状に拡大し、蒸発した海水と混ざり合ってクロノ達に吹き付ける。公園にまで到達した余波は外灯のガラスを次々と粉砕し、木々の枝をへし折っていった。十分な距離を取っていたアルフもなけなしの魔力で身を守る。
 砲撃もかくやと思わせる圧力と極光に、全員が目を閉じ歯を食いしばった。

「……終わったか」

 衝撃波が過ぎ去さったことを確認し目を開いたクロノは、その凄惨さに眉をひそめた。半径数百mの海水は完全に蒸発し、さらけ出された海底にはクレーターが出現していた。
 その中心でふらふらと浮遊するなのはを発見し、クロノはすぐさま助けに向かう。

「大丈夫か!?」
「……正直、あんまり、大丈夫じゃないかも」

 浮いているのもやっとという様子でなのはが答えた。
 周りからは生じた穴を埋めるため海水が押し寄せてきている。クロノはひとまずなのはに肩を貸し、一定の高度まで上昇させた。

「あの爆発、君は一体何をやったんだ?」
「砲撃魔法の要領で魔力を凝縮しただけだよ。制御は一切しなかったけどね」

 その意味する所を理解した時、クロノは気が遠くなる思いがした。魔法訓練中に生じる死傷事故の原因は、大半が魔力制御の失敗だ。それほど危険な行為を、なのはは故意に行ったことになる。しかもBランク魔導師数十人分にも匹敵する魔力を使って。
 なのはは無傷の場所がないほど満身創痍だったが、”その程度で済んだ”なのはの防御力にクロノは改めて戦慄した。

「君はバカか! 下手をすれば死んでもおかしくないぞ!?」
「でも、こうして生きてるんだから……運がよかったのかな」
「生きてるからって、ああ、もう滅茶苦茶だ」
「そうでもしないと、危なかったからね」

 原形をとどめないほどぼろぼろになり用をなさなくなった上着を脱ぎ捨て、なのはは口元の血をぬぐった。
スポンサーサイト



5件のコメント

[C1147] 返信

更新後れてサーセン


>Naoさん
>自爆!?
自爆こそ男のロマン。

>こんばんは、Naoです。
>制御を行わずに圧縮した魔力を開放すれば自分にも反動が…
>防御を固めたにしてもらしくない急場しのぎの策です。なのはがここまで追い詰められるとは。
>なのはは戦闘続行自体が困難になりそうなコンディションですが、どう反撃するかが楽しみです。
なのはとしては自分が戦闘不可能になっても、フェイトと相打ちさえ出来ればそれでいい、と。これぞ物量。

>フェイトとどう「おはなし」するかも楽しみです。
>あと…非殺傷設定の魔法が物質に干渉しないなら、海水中でも減衰せず透過しそうな気もします。…まさか、混乱してなのはも殺傷設定にした?
物質には干渉するんじゃないでしょうか? 作中でも海岸ふっとんだり、StSでも壁を数十個吹っ飛ばして、クアットロは無事でしたし。

>では。 ノシ
ノシ



>:さん
> :の豆知識【『:』と書いて『コロン』と読む】このネタは他のところでもやりました(笑 )
>いやいや、最早、昔の面影もなくなった本編の外道魔王なのはさんがこの物語では最初から見れるんです。絶対、売れますよ。>というか、『魔法少年ロジカルなのは』はスプラッタギャグラブコメバトルバイオレンスハードシリアス感動ものなんですから、そこに【アニメ化希望】と付け加えてもなんら問題はありません。
>というか、種死とかは商業的に成功しました。
>でも、中身はどうでした。私は16話で止めた。
>中身がこんなに素晴らしいんです。絶対、売れます。でも、そうなると深夜枠ではないとR2みたいにしたら絶対、駄目だ!
R2は好きなんですけどねw
まぁ、フェイトとなのはが殴り合う様子は動画で見てみたいなぁw

>と、そんな思わせてしてしまうほど、ロジカルなのははおもしろい。今回の場面もアニメで見たいぐらい素晴らしいです(感涙)燃えてきました!
>次回も楽しみにしています!
ノシ

>10-1(10)ところでのレス返しはなさっていませんが、なにかあったのですか?
>最後に一文『興奮と暴走は紙一重』では、
単なるミスですw



>かっぱさん
>なのはが追い詰められてますなー
>脱出するために自爆技を使うしかないとは、やはり薬のせいもありますがフェイトの思い込みの深さというか執念深さというか、そういうものもあるんでしょうかね~。
捨て身で来られたら、よほどの実力差がないとスマートには勝てませんからねぇ。

>続き楽しみに待っています、体に気をつけて更新がんばってくださいなノシ
ノシ



>ねいきっどさん
>自爆?
>自爆で決着をつけるんですか
>多分どっちも死なないと思いますけど
>私はそう思います
死んだらそりゃ困りますしw

>話は変わりますがあの動画の続編が登場です
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4882535
個人的には第二次のが見たい。
誰か作ってくれんかのぉ。



>パララさん
なぜかパララケルスを思い出しましたw

>忘れてたのですが
>そういや、ここのなのはって男の娘でしたね
>フェイトがナニを掴んで戦闘終了なんてのを思いついてしまった。
なんという急所w 戦術的には正しいけどwww
  • 2008-11-03
  • 投稿者 : かんちょう
  • URL
  • 編集

[C1148]

更新キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!

> 原形をとどめないほどぼろぼろになり用をなさなくなった上着を脱ぎ捨て
ついに♂発覚!?いいいやいやいやまてまておおおちつくんだ俺!まだ10歳にも満たないってことはたとえ♀だとしてもつるp(ry

書いてる途中で冷静になって、上着なんだから別に裸になったわけじゃないよねと思った。
続き期待しています。いろんな意味で!
  • 2008-11-03
  • 投稿者 : かっぱ
  • URL
  • 編集

[C1149] なんとかいきてる

明らかに戦術核級の爆発を起こして、生き残ったなのは。まさに不死者(イモータル)。

Naoです。

海上決戦も最終幕ですね。自爆で相打ちの決着とはならず、もう一幕ありそうですが。…ありますよね?

非殺傷設定=物質に干渉しないというわけでもなかったですね。そもそも、それならサーチャーで一方的に相手を確認しての、
障害物越しアウトレンジ戦法とか、管理局員が使うでしょうから。StSでのなのはさんの砲撃は例外でしょうし。

あと、上着がバリアジャケットなら「脱ぎ捨てる」より「パージする」ほうがらしいんじゃないでしょうか。

では。 ノシ
  • 2008-11-04
  • 投稿者 : Nao
  • URL
  • 編集

[C1150] 服を脱ぎ捨て、上半身だけ裸になると妙に男らしくならねぇ?

>原形をとどめないほどぼろぼろになり用をなさなくなった上着を脱ぎ捨て、なのはは口元の血をぬぐった。

グレンラガンのカミナとか、ブリーチの総隊長とか、上半身裸は男らしい!
すずかに言われたことをまさかここで体現するとはアリサがここにいたら鼻血ブッシュもんだな!(笑)

<あと、上着がバリアジャケットなら「脱ぎ捨てる」より「パージする」ほうがらしいんじゃないでしょうか。

いやいや、「脱ぎ捨てる」の方が男らしいです!

今回のなのはの感想、OVA『とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜』の第一巻で高町兄妹にボコボコにされた隊員さんが言った一言、
「ば、化け物か!?」
高町一家の戦闘力は連邦の白い悪魔並!

しかし、ここのなのはは「英雄」や「語れ!涙」みたいな男らしい曲がよく似合うと思うな~。
次回はいよいよ……フェイトと!
次回も楽しみにしています!では、

[C1152]

危なかった・・・
やっと決着つきましたか。
まあ、フェイトは多分死んでいないと思いますが。
アニメ以上の馬鹿魔力ですね
話を変えますがCLANNAD+第2次のMADならIL-2のならありますよ。第1期ですが
  • 2008-11-04
  • 投稿者 : ねいきっど
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://kantyou.blog40.fc2.com/tb.php/307-0da04a30
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

コンテンツ

小説置き場

プロフィール


↑↑↑↑↑↑↑↑
訪問者

館長

Author:館長
住所・東北出身東北住まい。

職業・学生かも知れないし社会人かも知れないしNEETかもしれな(ry

趣味・読書、ネット巡り、雑学収集、アニメ鑑賞等々。

サイト情報・ニュースを紹介、小説を公開など。

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索