創作天文台
文章の二次創作を中心としてオールマイティーに。現在リリカルなのはの二次創作を連載中。極々普通にリンクフリー。
Entries
魔法少年ロジカルなのは10-2(7)
アルフの思いが主従のラインを伝ってフェイトに流れていく。フェイトは「そっか」とほんのわずかに表情を和らげた。アルフは命令に従わないことを選んでくれたのだ。使い魔の契約を受けている身で、それがどれだけ重い決断だったろうか。
本当に、自分には過ぎた使い魔だ。
だからこそ。もう自分に従ってほしくはない。
ボロボロになってしまったバルディッシュを手元までたぐり寄せ、震える腕でアルフに向ける。
「フェイト、もう止めよう! どうしてフェイトがそんなになる必要があるんだ!」
「母さんの、ためだから」
幾度となく繰り返してきた問答。しかしフェイトは自分の口から出た言葉に自嘲せずにはいられなかった。
母のためなどという綺麗事を隠れ蓑にして、結局、それは母に愛されたいという我が儘だ。
「ダメなんだよ! あいつはもう、フェイトのことを娘だとも思ってない! フェイトの思いを利用してるだけなんだ!」
「違う、よ」
「フェイト!」
「違う!」
違わない、と頭の中で自分の理性が言う。どれだけがんばっても母が自分を愛してくれることはない。母は自分を見てくれてすらいない。それに比例して大きさを増していく不安と、精神の均衡を保つための理性の声。
その声はずっと前からフェイトの心を揺らし、その度に頭を振って否定し、その度に少しずつ大きくなってきた物だった。母から冷たい言葉を浴びせかけられる度に、少しずつ凍っていく母の愛の記憶は、今はもう燃えるようななのはへの怒りでしか溶かすことはできなくなっていた。
その炎すら燃え尽きて灰になろうとしている。
「じゃあどうしてあいつは副作用がないなんて嘘をついて薬を渡したんだい!?」
「……っ、そ、れは」
抗弁はなにも浮かばなかった。逆に捨て駒や囮といった言葉が頭の中を埋め尽くす。
「早く中和薬を飲まないとフェイトは死んじまうかも知れないんだ! だからもう抵抗はやめてくれ!」
「……」
「死んじゃうんだよ、お願いだ!」
「……それ、でも!」
愛されていないと言うことを認めるのは、死ぬよりも辛いことだった。
フェイトは懐からもう一本の試験管を取り出した。小規模な爆発を起こすこともある実験で使用するため製造時に魔法による強化がなされており、バリアジャケットに包まれていたこともあってか、ひびこそ入っていたものの中身は無事だった。
それは予備の強化薬だった。
「もう一つっ……!?」
本当に、自分には過ぎた使い魔だ。
だからこそ。もう自分に従ってほしくはない。
ボロボロになってしまったバルディッシュを手元までたぐり寄せ、震える腕でアルフに向ける。
「フェイト、もう止めよう! どうしてフェイトがそんなになる必要があるんだ!」
「母さんの、ためだから」
幾度となく繰り返してきた問答。しかしフェイトは自分の口から出た言葉に自嘲せずにはいられなかった。
母のためなどという綺麗事を隠れ蓑にして、結局、それは母に愛されたいという我が儘だ。
「ダメなんだよ! あいつはもう、フェイトのことを娘だとも思ってない! フェイトの思いを利用してるだけなんだ!」
「違う、よ」
「フェイト!」
「違う!」
違わない、と頭の中で自分の理性が言う。どれだけがんばっても母が自分を愛してくれることはない。母は自分を見てくれてすらいない。それに比例して大きさを増していく不安と、精神の均衡を保つための理性の声。
その声はずっと前からフェイトの心を揺らし、その度に頭を振って否定し、その度に少しずつ大きくなってきた物だった。母から冷たい言葉を浴びせかけられる度に、少しずつ凍っていく母の愛の記憶は、今はもう燃えるようななのはへの怒りでしか溶かすことはできなくなっていた。
その炎すら燃え尽きて灰になろうとしている。
「じゃあどうしてあいつは副作用がないなんて嘘をついて薬を渡したんだい!?」
「……っ、そ、れは」
抗弁はなにも浮かばなかった。逆に捨て駒や囮といった言葉が頭の中を埋め尽くす。
「早く中和薬を飲まないとフェイトは死んじまうかも知れないんだ! だからもう抵抗はやめてくれ!」
「……」
「死んじゃうんだよ、お願いだ!」
「……それ、でも!」
愛されていないと言うことを認めるのは、死ぬよりも辛いことだった。
フェイトは懐からもう一本の試験管を取り出した。小規模な爆発を起こすこともある実験で使用するため製造時に魔法による強化がなされており、バリアジャケットに包まれていたこともあってか、ひびこそ入っていたものの中身は無事だった。
それは予備の強化薬だった。
「もう一つっ……!?」
スポンサーサイト
8件のコメント
[C1171] 返信
- 2008-11-28
- 編集
[C1172] 『魔法少年ロジカルなのは』のキャラソン、考えてもいいですか?
まさかの二本目!?
徹底した捨て駒扱いに驚愕!?
どうなる、フェイト!?
やめて、フェイトのHPはもう0よ!
…あぁ~やっぱ、ネタに……あっ、そういえば!
この前、レンタル店でなのはの声をしている田村さん主役を演じている(最初に書くけど、魔砲じゃないよ)『もえたん』という魔法少女アニメを見たんですが、これがおもしろい!
ロジカルにも負けず劣らぬのギャグ、エロさ、ほのぼの、ほんのり、パロディ、熱さ、萌えが詰め込まれたアニメの限界を超え、とことん詰め込んだ魔砲じゃなくて、魔法少女アニメの大傑作です!
ちなみに英語の勉強?にもなります。
ところでちょっとネタばれになりますが、魔法少女たちのマスコットで少女の変身シーンで鼻血出したり涎出したりする奴がいるんですよね。
少女が変身する度に……
え~、ユーノさん。そんな彼らをどう思いますか?
コメントを一つ。
では、
徹底した捨て駒扱いに驚愕!?
どうなる、フェイト!?
やめて、フェイトのHPはもう0よ!
…あぁ~やっぱ、ネタに……あっ、そういえば!
この前、レンタル店でなのはの声をしている田村さん主役を演じている(最初に書くけど、魔砲じゃないよ)『もえたん』という魔法少女アニメを見たんですが、これがおもしろい!
ロジカルにも負けず劣らぬのギャグ、エロさ、ほのぼの、ほんのり、パロディ、熱さ、萌えが詰め込まれたアニメの限界を超え、とことん詰め込んだ魔砲じゃなくて、魔法少女アニメの大傑作です!
ちなみに英語の勉強?にもなります。
ところでちょっとネタばれになりますが、魔法少女たちのマスコットで少女の変身シーンで鼻血出したり涎出したりする奴がいるんですよね。
少女が変身する度に……
え~、ユーノさん。そんな彼らをどう思いますか?
コメントを一つ。
では、
- 2008-11-28
- 編集
[C1174]
大事なものはやはり2本目があるんですねw
でもそんなにズタボロならアルフに阻止されるかなぁ。
可愛い女の子は死なない&なのはは主人公補正で死なない、と考えると、残っているのはユーノとクロノ・・・・・・
A'sの空気具合を考えるとユーノか(ぉ
:さんが仰ってる「もえたん」は出張版ならニコ動にあるよ!→sm2907873
いろんな名言が英語化されてかなり笑えるw
でもそんなにズタボロならアルフに阻止されるかなぁ。
可愛い女の子は死なない&なのはは主人公補正で死なない、と考えると、残っているのはユーノとクロノ・・・・・・
A'sの空気具合を考えるとユーノか(ぉ
:さんが仰ってる「もえたん」は出張版ならニコ動にあるよ!→sm2907873
いろんな名言が英語化されてかなり笑えるw
- 2008-11-28
- 編集
[C1175]
また飲むつもりですか?
まあ、阻止されるので大丈夫でしょうが
もえたんの監督はハヤテのごとく!や絶チルといった深夜34時アニメの監督です
後、ロジカルなのはをイメージする素材としてはシャイニングフォースイクサかサモンナイト4でしょう
話を変えますが、萌え萌え2次大戦というゲームに富嶽が出ています。今年は強いレシプロ機が登場するアニメゲームが出た年でした。ライデンファイターズに始まり、萌え2次に終わるという年です。
まあ、阻止されるので大丈夫でしょうが
もえたんの監督はハヤテのごとく!や絶チルといった深夜34時アニメの監督です
後、ロジカルなのはをイメージする素材としてはシャイニングフォースイクサかサモンナイト4でしょう
話を変えますが、萌え萌え2次大戦というゲームに富嶽が出ています。今年は強いレシプロ機が登場するアニメゲームが出た年でした。ライデンファイターズに始まり、萌え2次に終わるという年です。
- 2008-11-28
- 編集
[C1176] 二本目を飲んだら即死しそうなんですが。
これは予想してなかった。阻止されるのは確定でしょうけどね。
Naoです。
なのは、早く来ないかな…フェイトを救えるのは彼だけなのに。フェイトの心は凍りついて粉々に砕けかけてるから。
では。 ノシ
Naoです。
なのは、早く来ないかな…フェイトを救えるのは彼だけなのに。フェイトの心は凍りついて粉々に砕けかけてるから。
では。 ノシ
- 2008-11-29
- 編集
[C1177]
『わたしは人間をやめるぞ!なのはーーーーッ!
わたしは人間を超越するッ!この、2本目の強化薬でだァーーッ!!』
まさかここから健気帝王フェイトさんの物語が始まろうとは予想出来なk(ry
わたしは人間を超越するッ!この、2本目の強化薬でだァーーッ!!』
まさかここから健気帝王フェイトさんの物語が始まろうとは予想出来なk(ry
- 2008-12-03
- 編集
[C1179] 2本目かぁ
いつのまにか連載再開していたのですね。
一気に読んでしまいました。
しかし2本目とは・・・
あれ、再度強化されても体は痛いママだったら大して動けないような気も・・・
再生薬じゃ無くて強化薬だし
フェイトそんの痛みも感じない大勝利に期待
一気に読んでしまいました。
しかし2本目とは・・・
あれ、再度強化されても体は痛いママだったら大して動けないような気も・・・
再生薬じゃ無くて強化薬だし
フェイトそんの痛みも感じない大勝利に期待
- 2008-12-07
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kantyou.blog40.fc2.com/tb.php/311-8529ca1c
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
>>「あ、ぎ……ぃ!」
>ちょっとエロく見えた自分は末期\(^o^)/
え? 女の子の苦しむ声ってエロいよね?
>ところで、ユーノの活躍はやはりほんの一瞬だったのは仕様でしょうかw
まだだ……まだ終わらんよ!
>それでは続き期待しておりますノシ
ノシ
>Naoさん
>アルフ…私は…
>互いに一方だけでも助かってほしいと思うフェイトとアルフ。麗しい主従愛。この時点ではこの二人が一番「愛し合って」るんですね。
ですね。まぁつまりロジカルなのはを通して私がなにを言いたいかというと女の子通しの愛は美しいと(ry
>Naoです。
>末期症状のフェイトですが、本当に助かるんでしょうか…
断言させていただきますと、私の小説で可愛い女の子は死にません。
>では。ノシ
ノシ
>:さん
>「相手に幸せになってほしいと思うなら、自分も含めて幸せにしろ!」がロジカルなのはのテーマの一つだと思う
>なのはがいないと感想ネタに困るな~。
私もなのはが一番面白く動いてくれるキャラなんですけどねw
>しかし、改めて考えてみると、若干九歳…だっけ?
>まあ、ともかく幼子が「自分がどうなろうと相手が無事ならそれでいい」という一種の人格破綻者というのは、すごいな。
みんな能力が天才的な分精神がぶっ壊れておりますw
>しかし、アリサによって救われたなのはがこの作品の良心とも言える(まあ、なのはが外道すぎる言動が多すぎるというのもあるが)フェイトとアルフをどう救うのか、次回が気になります。では、
むしろアリサが一番の良心兼一般人なんではないだろうかw
>あぁ…やっぱネタに困る。再び、では、
ノシ
>ねいきっどさん
>フェイトが幸せになるなら敵になってもいい。いい台詞ですね。ラスボスはやはりプレシアですね。分かります
きっと目一杯ラスボスをしてくれますよ。
>ストパンの基地はモンサンミッシェルです。なぜかイギリスですが
フランス人ブチ切れw